【木造三階注文住宅】デザイナーさんと創る家

伏見区 H様邸

すべて|すべて

建築中レポート

1. 2025年03月29日
基礎工事5

基礎工事5

基礎の底盤のコンクリートを打設しました。

2. 2025年03月27日
基礎工事4

基礎工事4

配筋が完了すると、コンクリート打設前に設備配管の仕込みを行います。基礎を貫通して床下に配管を通す位置にはあらかじめパイプを仕込み配管ルートを確保しています。

3. 2025年03月26日
基礎工事3

基礎工事3

基礎配筋が終わりました。
構造計算にて基礎の配筋や太さ全て計算の上決まっています。
配筋の間隔が細かいところがあったり、玄関や開口の大きなところには、太い配筋で補強が入っています。

4. 2025年03月24日
基礎工事1

基礎工事1

本格的に基礎工事スタートです。
まずは鋤取り整地をして、基礎外周が出来るラインを作ります。

5. 2025年03月17日
地盤改良

地盤改良

地盤改良より、基礎工事がスタートしました。前面道路が狭いため、乾式柱状改良をしています。(セメント系固化材を液体のまま土と混ぜ合わせて柱状の補強体を作る工法です。)水が不要で建柱車で施工が出来るため狭小地に適した改良です。乾式は粉が舞うため背面もビニール養生をしています。

6. 2025年02月20日
地鎮祭

地鎮祭

本日、晴天の中、地鎮祭を迎えました。
土地の神様に工事の安全を祈願していただきました。H様本日はおめでとうございます。
ご近隣の方へもご挨拶をさせていただきました。着工へ向けて、準備を進めて参ります。