こんばんは。
先日終わりましたリフォーム工事ですが、今までやってよかった工事として、窓とキッチンをお伝えいたしました。
今日は逆にやっておけばよかった工事がございまして・・・
それが、トイレ工事です!
新しいトイレにしたのはしたのですが・・・
リフォーム前が↓
隅っこに手洗い付きのトイレでした。
リフォーム後は↓
隅っこにタンクが付いたこちらです。
そうです、手洗いがなくなっただけです(>_<)
本当はスペース確保のために、ネオレストをつけたかったのですが、
お値段が高かったので諦めました。。。
が、今はネオレストをつければよかったと後悔しております。
なぜかと言いますと、
①やっぱりできるだけ広く使いたかった
②お値段が高くても、補助金を使えばお得に付けれた
使える補助金は使わないと損ですよね♪
まだ予算は残っているみたいですので、予算がなくなる前に皆様も検討してはいかがでしょうか??
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |