エコポイントとフクロウ

公開日:2019/10/25(金) 更新日:2019/10/30(水) すべてTARO

久しぶりのブログです。

今回は今流行?のエコポイントのお話を
正式名称は「次世代住宅ポイント制度」と言います。
既に知っている方も多いかと思いますが、一体どういった制度なんでしょうか

公式サイトの概要にはこう書かれています
      2019年10月の消費税率引上げに備え、良質な住宅ストックの形成に資する
      住宅投資の喚起を通じて、税率引上げ前後の需要変動の平準化を図るため、
      税率10%で一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して
      様々な商品等と交換できるポイントを発行する。

長いのでざっくり言うと
「税金上がった後に家を建てたりリフォームするとポイント付きます」
という感じでしょうか。

大掛かりなものでは耐震改修や断熱改修
比較的やりやすいものでは内窓の設置や宅配BOX設置

意外と知られていないですが、廊下やお手洗いに手すりを付ける
だけでもポイントが貰えたりします。

ポイントは家電や食品といった様々な商品と交換が出来ます。
変わったものではフクロウの石像との交換も可能です。

エコポンとで交換できるフクロウの石の彫り物

ONESTARでは代理での申請を行っていますので
お気軽にご相談下さい。

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)