木工ワークショップ

公開日:2023/11/08(水) 更新日:2023/11/08(水) すべてKIYAMA

先日、京都市役所前の広場で行われていた

木工ワークショップに行ってきました♪

キョウトウッドエキシビジョン

 

京都市では10月は「木材利用推進月間」だそうで

市内の企業・団体と連携し、木の魅力を身近に感じてもらおう

ってことで、イベントが実施されてました。

 

廃材を使った木工体験や、ちょっとした小物入れが作れるキット

色々なブースがあり、アレもしたいし、これもしたいし、、、

と興味津々の息子でした。

 

そして息子が選んだのは

私的に1番イヤやなぁ。。。と思ってた

枝笛作り!!

ワークショップのおっちゃん、楽しそうに

ピーピー吹いてくれるのですが、それがまぁ

そこそこ大きな音でして(;'∀')

 

枝笛作り

 

初めてのノコギリにめちゃくちゃ恐々な息子でした

1つめは音鳴らずで失敗し

2つも作らせてもらいました(*^^)

2つめはなんとか成功し、音鳴るか!??と

こうやって吹くんやで!!いけるか!??と

冷や冷やで見守ってくれてた数人の

おっちゃん達。ありがとうございます(*^-^*)

ぴーーーーー!!!!

ピーーーーーーーーーーー!!!!

とまぁ立派な音色が(;^ω^)

 

木ってすごくいい匂いで

いいですよね。

ペン立ても作らせてもらったのですが

ペン立てるのに飽きたら、お風呂に入れて

ひのき風呂にしたらいいわ!!と

無茶なアドバイスももらい

色々作れて大満足な息子でした✨

 

ペンを立てるのに飽きるトキってどんなトキーーーー!!笑

 

ペン立て作成

 

 

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

24ページ (全118ページ中)