ohkiが担当させていただいてる現在進行中でお引き私間近の三階建の新築からです!
2階に書斎スペースがあるのですがすごく素敵な空間に仕上がりました!

カウンターと本棚共にゴムの集成材を使用した大工さんの造作になります!
正面の左下は窓枠を兼ねております!
棚の中にぴったり窓が収まる施工になっております!
3段あるうちの上2段は奥行き300で1番下の段は奥行きを半分の150にしております!

座った時に丁度目線の高さにくるので圧迫感がないようにとのことで実際仕上がってみると確かに上の段と同じ奥行きだと少し圧迫感があるなとおもいました!
設計の心遣いさすがだなおもいました!
カウンターから棚までの壁は磁石のつくFeボードを使用しております!
お仕事の資料や勉強で使用するプリントなどを貼っておけるので便利ですね!
お仕事で使われたりお子さんがお勉強で使われたりと様々な用途があります!
お仕事や勉強以外でも読書をしたり好きな動画を見たりと木の温もりを感じながら素敵な時間を過ごしていただきたいです!
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |