Toku 自己紹介へ

【出産記録-その3】監督の愛犬すず(同姓同名・笑)ちゃん母になる】

公開日:2021/07/22(木) 更新日:2021/07/22(木) すべて広報 Toku

こんにちは~

暑い暑い夏の到来ですね(;'∀')汗

毎日事務所につくと蝉がみんみんみんみん鳴いてがんばってはります

 

さて、本日は、現場監督の愛犬・すずちゃん母になる!の第三段です。

(お時間もてあましているぞ~!という方や、お!いよいよ出産か!と、思って下さった方)どうぞ、見てやってください

 

▼▼(監督の愛犬)しば犬すずちゃん、母になる▼▼

7/19(月)、それは起こりました。

監督が業務を終え帰宅されると、、、既にすずちゃんは出産を終え、赤ちゃん三匹と一緒にいたそうです!

帰宅後の映像がこちらです

 

 

みんな赤色のしば犬ちゃん。

思わず、母の偉大さを感じた瞬間でした。

 

動物病院の先生から、出産予定日は7/20頃(以降)と言われていた監督は、

徐々に日が近づいてくるにつれ、ソワソワ…ドキドキ…笑

「出産に立ち会わないとあかん!」とか「もうヒーヒーハーハー言うてる!」とか、ちょっと興奮気味で、その話を聞いていたスタッフもみんなドキドキワクワク!

 

「今晩にも産むかもしれん!」と言っていたまさにその日!すずちゃんは立派なお母さんになっていました。

 

 おす1匹目

おす1匹目

おす2匹目

おす2匹目

めす3匹目

めす3匹目

 

おすが2匹の、めすが1匹。

ちなみに、2匹目のおす君は、持たれるのをいやがっていたそうです(笑) おてて、開いてますね^m^

 

人間の赤ちゃんの成長も早いですが、犬の赤ちゃんの成長もひけをとらず早いので、これからが楽しみです!

 

今回はこの辺で。

 

次回は10日後!??

大きくなっているのでしょうか~

 

なにわともあれ、母子ともに健康でよかったです

すずちゃん母、お疲れ様でしたぁ~^o^

 

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)