Toku 自己紹介へ

電車の中にいた、うさぎさん。

公開日:2020/11/20(金) 更新日:2020/11/20(金) すべて広報 Toku

こんにちは~

突然ですが、みなさんの通勤手段は何ですか。

私は、電車を利用しているのですが、同じように通勤に電車を利用されている方は、車内では何をして過ごされていますか。

私は、だいたい本を読んでいるか寝て過ごすか、窓の向こうを眺めています。この頃は、気温差のためか、単なる夜更かしのための睡魔なのか、本を読み始めて数分もするとすごく眠くなります。

先日の帰りの電車では、電車遅れもあってかいつもより人が多く、しばし立つことに。本を読んでいたのですが、次第に眠くなり、ここは悪あがきはやめてしっかり目をつむろうと本をカバンにしまい、目を閉じて立っていたら、、、、、。

 

寝ました。(。-∀-)

カクッ!となって( ゚д゚)ハッ! 平然を装いましたが、恥ずかしかったですね~

新コロの影響もあってか、ドリンクを飲むのも、咳をするのも、平常時より気を遣う電車内になっていますが、こんな状態は予想もせず、つくづく早く落ち着いて欲しいなぁ…と思うばかりです。

いろいろある毎日ですが、ちょっとした幸せに気付ける感覚を出来ればいつも持っていたいと思う今日この頃です。

例えば、こんなコト・・・。

↓ 見えますか。

電車の中にいたうさぎ

 

(`・ω・´)☆

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)