こんにちは!
先日、下鴨神社のみたらし祭へ行ってきました(^^)
境内の御手洗池に裸足で入り、ろうそくを灯し無病息災を祈願します。
京の風物詩 たくさんの人が参拝していました!!
御手洗池の水はとーーーーっても冷たく心身清められました(>_<)
娘は冷たさにびっくりして泣いてましたが…
冷たい水に浸かって暑さも軽減されたところで
さ!屋台へ♪
たくさんの屋台が出ていましたよ♪
下鴨神社がみたらし団子の発祥だそうでいただきました(^^♪
ふと看板を見ると・・・?
有名な出町ふたばの看板がみえ、もうすぐ開店だそうでさっと並ぶと
一瞬で長蛇の列になっていました(>_<;さすがですね・・・
(NAKANOはしっかり2番目に購入できました!!)
夏でも食べてばかりのNAKANOです…
今年の夏は(も)おいしいものを食べて乗り切ろうと思います☆☆笑
屋台は27日から30日には更にたくさんの屋台が出展されるそうなので、
是非週末に行ってみてください~♪ タオルは忘れずに~!
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |