Sana 自己紹介へ

カップルみたいな兄妹

公開日:2021/09/07(火) 更新日:2021/09/06(月) すべて建築士 Sana

こんにちは!

今日は永岡家のお話です。

みなさんは自分の兄妹とは幼い頃仲が良かったですか?

兄妹とか兄弟、姉妹って仲良かったり、仲が悪かったりと家庭によりいろいろだと思います。

私は三人兄妹ですが、弟とは4つ離れていて、妹とは6才離れていたので、あんまり仲良しだった記憶はありません・・・。

 

現在の私家族は、長女、長男、次女ですが、

長女×長男、長女×次女

は仲良しとは言えなのですが、

長男と次女はめちゃめちゃ仲良しです。

 テレビ

仲良し

テレビ見るときはこんな感じ↑

 

夜寝るときも、お兄ちゃんが妹をおんぶしてベットまで連れて行き、一緒に寝てます!!

もちろん喧嘩してるときもありますが・・・。

基本妹の方がわがまま言ってます・・・。

 

兄妹が仲良しかどうかは上の子次第だと感じました!

 

昔のアルバムを見てるとこんな写真を発見!

兄妹

泣いてる妹に手を差しのべる写真がありました(*^^*)

 

兄妹

こんな小さい頃から妹を大切にしていたんだね(^з^)-☆

 

来年、中学生になったらこんな仲良しな姿も段々と見られなくなるんだなと思うと寂しくなります。

変わらず優しいお兄ちゃんでいてね。

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

6ページ (全20ページ中)