こんにちは☆
夏真っ盛り、8月に突入しましたね
こちらのすず懐妊ブログ。監督が飼っている愛犬の「すずちゃん」の懐妊なのですが、、、ワンスターの看板犬、いやし係のすずちゃんと同姓同名なため、よくお客様に、間違えられます(笑)
懐妊したのは、、、監督が飼っている、しば犬の「すずちゃん」です!
勘違いされていた方、ごめんなさぁ~い(>3<)
ということで!
先日無事、出産を終えた、監督の家のすずちゃんのその後の様子をちょこっと(*^-^*)
テーマは「母犬に、ただただ、感動~!( ;∀;)」です
監督が犬の様子を写真で見せてくれるのですが、日ごとに成長している様子がみれて感動します。
パッチリお目目
「パチッ!」
3匹のうち、1匹が8/1の朝、パチッと目をあけたそうです。
かわいいですねぇ~
そして、とても感動したのがこちら
ペロペロペロ・・・
赤ちゃんのお腹を刺激しておしっこを出させてあげてペロペロ吸ってあげる、すず母。
出産時も、自分ひとりで出産を終え、ペロペロと赤ちゃんたちをなめてきれいにしてあげていたすず母。
時間がくると、三匹におっぱいをあげます。
おっぱいの時間が終わると、赤ちゃんたちとは離れた場所で、ぐったり眠るそうです。
キャンキャンクンクン、赤ちゃんたちは声をあげ、すべりながら歩いている様子は、見ているだけでキュンキュンです!(笑)
毎日、子育ておつかれさまぁ~
(*^-^*)
@目をあけた!といってる間に、歩いたぞ!という監督の声が聞こえてきそうですね(^▽^;)
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |