南京町の中華街へ♪

公開日:2024/03/13(水) 更新日:2024/03/13(水) すべてKIYAMA

先週、神戸のatoaへ行きましたブログをかきましたが

その前に南京町へ食べ歩きも行ってました♪

神戸南京町

 

あまり食に興味のない息子と

食べることにしか興味のない私。

全く趣味が合いません(笑)

 

が神戸まで来たなら!絶対行く!!と

心に誓ってましたので

無理やり連れていきました( ´艸`)

 

ついてさっそく

老祥記の豚まんをGETしに行きました

 

老祥記の豚まん

 

めちゃくちゃすごい列で、

ディズニーランドかな?ぐらい並びました(*_*)

豚まん

6個か10個かの選択肢しかなく

2人やし6個やなと思いきや

10個食べる!!と謎の欲を出す息子。。。

絶対無理やで。と思いつつ

こんなに並んだしまぁええか

と10個買うも、息子が食べたのは

案の定3個。

はぁ~!!もうお腹いっぱいやわぁ~

とな。。。。

 

 

絶対しばく\(^o^)/

そやし言うたやん!!って

やりとり毎度やってます(笑)

 

そのあとも

ツイストポテト

ジャガイモのながーーーいのや

いちご飴

 

いちご飴を食べ

ノリ気じゃなかった息子も

ご満悦の中華街でした♪

 

中華街にノリノリだった私は

残りの豚まんを必死に食べ

他のもは入らず。。。

顔が豚まんになりました\(^o^)/

 

 

 

(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

18ページ (全118ページ中)