早いことにもう7月になろうとしています。
もう2020年の半分が終わるなんて、、、
年々日が経つのがはやく感じます。
最近はと言いますと、いま工事真っ最中のコトーハイツ、M様邸の現場の管理を担当させて頂いており、毎日現場に通う日々です!
現場レポートにのっているように解体からさらに工事は進み、間仕切りの工事に入っています。
先日、造作工事の前のとても重要な工程の墨出しを行いました。
図面をもとに、下地の位置を決定します。
実際に部屋の有効寸法がどれくらいとれるのかを検討しながら寸法を決定します。
墨出しが終わるとすぐに間仕切りの造作に入ります。
間仕切り壁の位置がはっきりとするだけで、一気に部屋らしくなります!!
日々進んでいく重要な工程を見逃さないよう、確認をしっかりしていきます!
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |