違う視点と違う点

公開日:2020/07/30(木) 更新日:2020/08/13(木) TAROすべて

前回のブログで触れたもののけ姫を見てきました。

昔少し歴史を学んでいたのを思い出しながら新しい視点で鑑賞できました。

タタラ場で生活を営む人々だけでも、様々なバックグラウンドを感じ取れます。

石火矢衆からは中世の寺社などに関わった犬神人の姿かたちが

それらも源流を辿っていくとハンセン病や祇園祭などにも繋がりを持っていきます。

すべての事柄にはルーツがあり関係性があります。

点から視点に変わり、つながりが出来ていく。

同じ作品を複数回見る楽しみがこれ

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)