今日は、帰りの電車で、最高の眠気との闘いの時間を過ごしました。
いつもの定位置、扉付近で窓の外、遠くを眺めていたら、寝てました。立ちながら寝てました。できるものです。
24時間。
本を読んでいる中学生の男の子。音楽を聴いている男子高生。お友達とおしゃべりをしている女子高生。おでこの汗を拭いているサラリーマン。赤ちゃんとお話しをしているお母さん。口を開けて寝ている中年男性。パンを食べている外国人。体より大きなリュックを背負っている小学生。
スッと前方を指差す運転手さんの慣れた一連の仕事風景。
同じ時間、その人の中で動くその人だけの1日。
今日はどんな1日だったかな。
昨日よりも素敵に。そして、明日はもっと素敵に。
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |