Toku 自己紹介へ

夕景

公開日:2021/11/08(月) 更新日:2021/11/08(月) すべて広報 Toku

先日、夕方に小さい山に登ってきました。

小さい山だけに標高もさほど高くなく、30分もあればゆっくりペースで余裕で登れるのですが、半分を過ぎたころくらいから階段があるため、あまり余裕もぶっこいていられないのがほんとのところです。

 

登り始める前は少し肌寒くても途中から体が温まってきて、登頂するころにはたくさん汗をかいてこの時期でも、タオルはちょっと必要かな?というくらいの、

小さい山です。

 

だいたい夕方になると、夕日と琵琶湖と街並みの3点セット?を求めて写真を撮りに来る人が、ポツポツとやってきます。

この日も、夕日が見れるかなぁと楽しみに、お参りができる小さな小屋?のような室内で友だちと話しをしていたら、いつの間にか外は真っ暗になっていて、夕日どころではなかったのですが、

見下ろした街並みが夜景になっていて、これはこれでいいねぇ~とちょっと驚きつつも、しばらく眺めたのでした。

夜景

夜景

 

登ったあと、何かの本に書いてあって初めて知ったのですが、

「高いところにいくとストレスが軽減する」

らしいです。

 

山に登ったときは、いつも頂上で感じる気持ちよさに、途中苦しくてもその分心が晴れてストレスもどこかへ行っている気がします。

気分がもやもやしたり、何となく気が晴れないなぁという方は、気分転換に山登り!どうでしょうか?^-^

 

 

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)