はやいことにもう6月ですね。
6月でこの暑さだと真夏が耐えれるのでしょうか、、、(°_°)
さて、現在進行中物件の犬の保育園で施工させて頂きました足あとタイルをご紹介させていただきます!
玄関サッシの内外をサッシ入れ替えの際にはつり、既存のタイルに似たもので補修する予定でしたが、現在では製造されていないとのこと、、、Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
そこで、事務所内で相談していたところ、犬の保育園にちなんで、犬の足あとタイルを埋め込んではどうかと言う話になり早速みんなで検討!!
事務所にあった小さめのタイルサンプルで足あとタイルがどれだけ必要か検討しました。
事務所員みんなで話し合い!!
施工前に現場に仮置きしてみました。
並べるのがいいか・・・
犬が歩いているように置くのがいいか・・・
いろいろ試してみました!!
そしてみんなで選んだのは↓↓
お客様にサプライズでさせて頂いたので、ドキドキでしたが、喜んで頂けました(^^)
スズも幼少期に、犬の保育園にお世話になったことがあります。
犬の保育園で社会化を学び、一皮むけたスズちゃん!
是非この素敵な保育園が京都中に広がって、ワンちゃん達が楽しん学んでくれますようにと、ワンスターからのささやかなプレゼントをさせて頂きました。
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |