Toku 自己紹介へ

質問を頂きました→「リビングのスライドドアはどこのもの?」

公開日:2024/07/25(木) 更新日:2024/07/25(木) すべて広報 Toku住まい

こんにちは☆

今日も暑いですねι(´Д`υ)アツィー 水分補給をこまめにとっていきましょうね!

 

さて、今日は、ワンスターのYouTubeのショート動画をご覧になった方から頂いた質問を、こちらでもシェアしたいと思います!

マンションのお住まいをリノベーションさせて頂きましたお宅で採用された「リビングのスライドドア」です。

お問合せ頂いた方もご検討中とのことで、どちらの製品かご質問下さいました(^▽^)/

こちらは、YKKさんの「スクリーンパーテーション(スライディングタイプ)」です。

 

ドア

3枚ドアになっていまして、全て閉めるとこんな感じですね↓

ドア

そして、全て開け放つとこんな感じです↓

ドア

間仕切りをパーテーションにすることで、日中は開け放して大リビング。夜は閉めて寝室にと、それぞれのご家庭にあった使い方で使い分けることができます。今は、まだ子供が小さいからかっちりした部屋までは作る必要がないという場合などにも、よさそうですね。片手でサーっ!と開け閉めできるラクちんさもあります。

 

ショート動画やInstagramなどからも、家づくり気になることありましたらお気軽にどうぞお尋ねくださいね^3^

▶ワンスターInstagramはこちらから♪

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

7ページ (全28ページ中)