新築注文住宅の工事がスタートしました。
マイホームづくりに向けて始まった今夏の「ドローン撮影」では、2階からの眺めと見立てて景色を確認しました。
お客様との家づくりは、この夏の「土地さがし」から始まりました。
数年前に弊社にてリノベーション工事をさせて頂いたお客様の現在のお住まいも、「居心地がいい。」と、気に入られていました。が、ご家族の人数が増え手狭になってこられたという事で、新しいお家を検討されたという経緯があります。
ご希望の学区内で、お客様の暮らしが叶う「土地さがし」。何軒かの「希望に近い土地」の現地調査をお客様と設計士が行い、晴れて出会われた場所。
そこで、実際に立つ新築2階からの景色を確認するため、ドローン撮影を行っていたのです☆
眺めは5mの高さ。
内訳は次の通りです。設計士のnagiちゃんが持つポールの最上部の高さまでが3m。続けて、そこから上空ドローンまでの高さが2m。合計5mの高さを新築住宅の2階の高さと見立てての撮影です♪
既存住宅のリノベーション工事でも、新しいお家の間取りや完成形のイメージをすることは容易ではないと思います。新築も同様、どんなお家が立つんだろう?外観も室内も眺めも、通常イメージすることは容易ではありませんね^^
2階からの眺めが、ドローンで見た映像と完全に一緒!とはいかずとも、凡その景色が見れるだけでもイメージがつきやすそうです。
ワンスターでは、新築注文住宅のお家づくりを承ります際、「お家の模型」も作成しております。
新しいお家を楽しみにされているお客様とともに、イメージを共有できるようにしております。
新築工事がスタートした現場では、続いて「防蟻処理」工程へと移っていきます。
シロアリからの被害を防ぐための重要な工程ですね。
近隣の皆さまにもこれからお世話になります。安全に注意して、これからどうぞ宜しくお願いします(^^♪
■家づくりの現場レポートはこちらから♪
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |