Toku 自己紹介へ

【今週のお花】と、手作りマスク

公開日:2020/03/04(水) 更新日:2020/04/07(火) すべて広報 Toku

2020年3月4日のONESTAR玄関の花

こんにちは☆

今週のお花は、明るくてかわいい感じの組み合わせです。

2020年3月4日のONESTAR玄関の花(オレンジ色)

2020年3月4日のONESTAR玄関の花(薔薇)きれいですねぇ~。このグラデーションがたまらんです(★★)

2020年3月4日のONESTAR玄関の花(オレンジ色と白色)

あら、かわいい。オレンジ色と白色の可愛い色合い。なんとな~く、保育園とか幼少期のことを思い出すようなお花です。なんでだろ・・・。体操着と帽子の色だからかなぁ。と思いながら、朝から気持ちが明るくなりました。

そして、今回は、手作りマスクを作ってみました。

政府も要請するほどのマスク不足。お世話になっている整体院さんがブログ内で、【手作りマスク】の記事をアップされていました。

いろいろな方法を考え工夫し、自作しておられる方々が知らない所でたくさんいらっしゃるのだなぁと思い、私も一度例にならって作ってみようと思い作ってみました。

手作りマスク

必要なものは、ティッシュペーパー(orキッチンペーパー)と輪ゴムとホッチキス。

今回は、キッチンペーパーを使いました。リボンを作るように山折り谷折りで折りたたみまして、端に輪ゴムをくっつけてホッチキスでパチンとするだけの簡易なものですが、できました。

手作りマスクを広げたところ

つけてみると輪ゴムは見えるけど、しっかりマスクでした。むしろ、顔にぴったりとフィットする感じでした。

医療ガバナンス識者の方のTVでのコメントでは、使い捨てマスクを洗浄し繰り返し使うのも飛沫感染予防、咳エチケットという点は有効とのこと。

早く終息の目途がたちますように。

 

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

22ページ (全28ページ中)