皆さん、お家のクロスは何を貼られていますか?
リフォームやリノベーションをされた方はお分かり頂けると思いますが、
クロスってすっっっごい量があるんです。(( °ω° ))
選び出せばキリがないくらい大っ量にあるんです。(( °ω° ))
打ち合わせをしていてよくお聞きするセリフ
「 こんないっぱいあるの!! 」「 この中から選ぶの大変! 」
分かります。笑
私も4月に入社したばかりですので、
皆さんより触れる機会も多く見慣れてきてはいますが、
まだまだ「 凄い量、、、 」と思いながらクロス整理をする日々です。笑
本日は、そんな毎日クロスに触れているHIROSEから(個人的)可愛いクロスのご紹介をしたいと思います!
第1回目は輸入クロスのご紹介です!
輸入クロスって国産クロスよりお値段が少ししてしまう、、、
のですが!!!
「 よく見るクロスとは少し違うクロスを使いたい! 」
「 個性的なクロスを貼りたい! 」
と思われるお施主様!
お財布と相談した後、各方面(ご家族・お財布)からOKサインが出た場合!
輸入クロス視野に入れてみてください!
輸入クロスは柄の1つ1つまで凄く凝ったデザインになっています。
遠目から全体を見ても面白いですが、近くでマジマジと一点を見てもまた違う面白さが見えてきます。
好みで選ぶと凄く似たようなものを選んでしまっていますね(笑)
マリメッコや北欧系がお好きなお施主様
日本のメーカーにはなかなか無いクロス輸入クロスならあるかもしれません!
是非視野に入れて検討してみてください!
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |