こんにちは!
昨日のOHKI君のブログを読んで、休みで鋭気を養った感が出ているなぁ~と思いながら、ブログを書いています(笑)
OHKI君同様、私もこの8月は例年より涼しく感じています。夜は特に涼しい日が多くて、扇風機すらつけていない日もあって、ふと不思議な気持ちになります。
そんな中、先日友人から「花火でもしない?」とのお誘いが。
緊急事態なんとかやマンボーなどで花火の購入率があがっているという話も聞きますが、皆さんも花火、されましたか??
久々に買った花火には、ローソクが付いていなくて時代の経過を感じました(笑)
ローソクついてるだろなぁ~って思ってたので、どうしよう...と困っていたら「こういう時は...」と友人がそこらへんに落ちてる木を探して砂に穴を掘り、原始的な火起こしをしてくれました。
途中で火が消えても絶えず木を探し組み立て空気を入れ火を起こす
「この人、どこでも生きていけそうだなぁ~」と端でその作業を全力で応援しました!
ちょっと起こしすぎで暑さに拍車がかかりました(笑)
大人になると時間の経過を早く感じますが、1本の花火が燃えている時間も幼少期に比べると、とても短く感じました。
とりあえず花火に火がついたらクルクル~
クルクル回して~
クルクル~ クルクル~
回すのに気が済んだら、最後は、線香花火で対決です。
7本だったので、3回勝負のあと、最後の一本は友人に。
ずーーーーっとパチパチいわせる気満々を見せていましたが、勝負の時よりも早く終えていた友人。
笑って終わりました。
その後は、しばらく風を感じながら空を眺めてなんでもない話をして過ごしました。
いい夏の思い出が出来ました。
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |