Haru 自己紹介へ

お掃除ロボット

公開日:2021/11/26(金) 更新日:2021/12/15(水) すべて建築士 Haru

柴犬と暮らし始めて早4ヶ月が経ちました。

柴犬特有の抜け毛に毎日悩まされていました。

走りまわる度に毛が巻い上がるので、

いつも掃除とクイックルワイパーで犬の毛と格闘していました。

朝行く前に掃除をしても帰ってくると毛の塊が落ちています、、、。

 

柴犬恐るべしです。

そんな先日、ついに!!!

念願のお掃除ロボットをお迎えしましたー!!!

 

 

集めたゴミも自分で排出し、お掃除の必要もなし!!!(*'▽'*)

なんて賢いんでしょう!!

さらに、水拭きも出来ます!

まだ水拭きは使っていませんが、休みの日にやってみます(〃ω〃)

 

お掃除ロボットはアプリと連動していて、毎日決まった時間にお掃除を開始します。

毎回動いた道を記憶し、アプリで確認できます。

この緑の線が動いた通り道です。

段々と間取りも正確になってきます。

基本的にはゆっくり進みますが、家具など障害物のないところは少しスピードアップで進んでいきます。

ロボットの賢さには驚かされます(^O^)

 

ロボット起動中のコウちゃんというと、、

 

 

私の椅子の下に避難です。

吠えるわけでも追いかけるわけでもなく、そっと足元に隠れて終わるのを待ちます。

 

慣れるまでもう少し時間がかかりそうです。

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)