Syu 自己紹介へ

フローリング施工

公開日:2023/06/27(火) 更新日:2023/06/27(火) すべて施工管理 Syu

 

 

 

リフォームの場合フローリングを貼る際に既存のフローリングの上に上貼りで新たなフローリングを貼る場合があります!

 

 

 

フローリングの材質によってはフローリング自体が痩せてしまって隙間ができたり築年数が経っている場合ですとフローリングを留めている釘が浮いてきてしまったりと既存のフローリングが床鳴りしてしまってる場合がございます!
 
 
 
床の構造は床下地→合板→フローリングの場合が多いです!
 
 
 
フローリング
 
 
上貼りする場合は床鳴りがしている場合でもしてなくても既存のフローリングの上から床下地まで届く長さの釘もしくはビスでしっかり固定してから上貼りのフローリングを施工させていただいております!
 
 
 
ベリティスフロア オーク
 
 
 
施工が完了してしまってからではお客様から見えなくなる部分でも丁寧に施工させていただいてお引き渡し後でもお客様に安心して生活していただけるような施工を心がけております(^^)
 
 
 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

28ページ (全118ページ中)