マンションの天井に大きな凸となったものや部屋の角に凸っとなったものあると思います。
これはマンションの構造材で柱と梁になります。
高層マンションはSRC造と言って鉄骨と鉄筋コンクリートを合わせた構造が多いのではないでしょうか。
マンションによって梁の位置や大きさはさまざまですが、特に真ん中にある大きな梁とかは結構きになります。。
リノベーションですっきりさせたいのに、なんかボコボコしてますよね・・。
インテリア的にはこの梁をあえて木目のクロスを貼って木造の梁のように見せたりもします。
そして現在、京都市西院にある68㎡のマンションのフルリノベーションをしていますが、
ここも天井がボコボコしてるんですが、今回リノベーションで天井をスッキリさせてみたいと思います。
思いきって天井を下げて、高い天井と低い天井の間に間接照明を付けたり・・。
小さな拘りですが、なんかスッキリしてる!!って感じていただけるのではないかと
思っています(#^^#)
5月5、6日 ゴールデンウィーク最終日2日間
完成現場見学会をさせていただきます。
是非お越し下さい。
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |