Toku 自己紹介へ

ミーレの食洗機と輸入ハンセムキッチン

公開日:2022/06/02(木) 更新日:2022/06/02(木) 広報 Tokuすべて住まい

こんにちはぁ~

だんだんと日中が暑くなってきましたねぇ~♩

 

先日、「ミーレの食洗機も施工された事例はありますか?」とご来店下さった方がいらっしゃいました。

ワンスターの工事でもちょこちょことミーレの食洗機をご希望されるお客様はいらっしゃり、実際にキッチンに取り付けられた現場を見させて頂く度、その大容量の重厚感と、なんとも便利そうな多機能感を感じています。٩( ''ω'' )و

 

ミーレ食洗機

仕切りがたくさんあり、家族の人数が多いご家庭や、器をたくさん多用されるご家庭では大活躍しそうですねぇ~。

...つい、毎回、まじまじと見てしまいます(´ω`*)

 

ハんセムキッチン

先日のInstagramにもアップさせて頂きましたが、こちらのお施主様は、ミーレの食洗機を輸入のハンセムキッチンに取り入れられました。なんてオシャレっっっ♩

この四角くへこんでいる部分が框組(かまちくみ)と言うのだそうで、輸入の製品だけあって日本ではあまりお目にかかれないデザインのキッチンですね。

ハンセムキッチン

じゃぐち

水栓はこんな感じ♩

本体のブラック同様、水栓も黒色です。

 

キッチンは、コンロにレンジフード、水栓に、シンク、食洗器に引き出し収納と... いろいろこだわりたい部分が多いゾーンでもありますが、納得のいくキッチンを採用して、毎日のお食事時間を楽しいものにしていけたらいいですね(`・ω・´)ゞ

 

それでは、また、来週~!

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

14ページ (全28ページ中)