物件選びのコツ

公開日:2023/08/03(木) 更新日:2023/08/07(月) すべてSHINODA

こんにちは、wakaです!(^^)!

 

 

今日は物件選びのコツをお伝えしたいと思います!

 

欲しいものを探すときにいまいちピンとくるものに出会えない。

なんてことはありませんか?

 

例えば、服を探すときに

「レディース トップス」と検索するよりも

「レディース カーディガン 七分丈 黒 夏」など具体的に検索したほうが、

より欲しいものに最短でたどり着きますよね。

 

物件も同じで、

売りに出されている物件はとてもたくさんあるので、

希望条件がふんわりとしか決まっていない状態で探し出すと、

理想の物件を探すのに時間が掛かってしまします。

 

服と違い、物件は唯一のもので、早い者勝ちなので

少しの差で見つけ出すのが遅くなると買えないことはざらにあります。

 

そこでポイントなのがいきなり物件を探すのではなく、希望条件を揃えることです!!

 

3LDK以上、各部屋に収納あり、駅が近い、学区を指定、駐車場2台分、など

希望の条件を書き出し、優先順位を決めることが重要です。

 

優先順位を決めるときは、これからの生活を想像しながら出してみてください。

 

例えば、

子どもは大きくなれば住むのはご夫妻だけになるので、

「小学校6年間の通学のために学区を指定するより、より駅が近い方が老後は生活しやすい。」

などと考えることもできると思います。

 

これからの人生を豊かに楽しく過ごすためにも、

希望条件を出すのはご本人様だけでなくご家族様と一緒に相談して決めることをお勧めします!

 

せっかく、物件を選ぶのであれば、ご家族様と楽しく探してほしいと思っています。

 

ですので、物件選びでまずはじめ行う大事なことは、

「希望条件をご家族様と相談して優先順位を定め決めること」です!

 

 物件をお探しになる際はぜひ試してみてください(*^^)v

 

▼物件をお探しの方はこちらからどうぞ

ワンスター不動産

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全115ページ中)