Toku 自己紹介へ

2019年 ありがとうございました

公開日:2019/12/27(金) 更新日:2020/04/21(火) 広報 Tokuすべて

今日は、2019年仕事納めの日。

みんなで、一年過ごした事務所を大掃除! 

大掃除をするNOMOTOさん

 ゴシゴシゴシゴシ…

ゴシゴシゴシゴシ…

ゴシゴシゴシゴシ…

大掃除するKIYAMAさん

 そだね〜

の声が聞こえてきそうな2人ですね!笑

結構な力仕事で、寒い外に居ても、割と暑くなるくらい体力を使うので、早く、モグモグタイムをしたいと思う、私たち笑笑

ONESTAR玄関前の大掃除

 ゴシゴシしたところを水で洗い流すと、流れる流れる、落ちる落ちる、汚れ達。

車道の排気ガスが、いかに多いかを感じる瞬間でした。

交代で、ブラシゴシゴシをして、灰色だった地面が白くなってくるのを見て、汚れが落ちていってる実感がわいて、達成感にふけっていると、、、

設計のYAMAMOTO君が、恐ろしいひと言を発しました。

「確か、高圧洗浄機がありましたよね?」

な、な、な、な、なんと〜!言う?!言う?!このタイミングで言うのかい?!という女子達の空気感の中、現れた所長CARの中から登場したのは、

紛れもなく、高圧洗浄機でした。

高圧洗浄機を使って掃除するスタッフ

取れる〜!

取れる〜!

凄い勢いで、汚れがとれていく〜!

(´⊙ω⊙`)

ブラシでは取れなかった、タイヤ痕が、一瞬で取れていく〜

ヽ(;▽;)ノ

恐ろしくきれいになりました。なぜに、もっと早く仰ってくださらなかったのでしょう。最高のタイミングで登場した高圧洗浄機君のパワーはすごく、事務所前はとてもきれいになりました。

 

今年2019年、皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。来年もスタッフ一同よろしくお願い申し上げます。

年末は、寒いようです。

お身体ご自愛いただき、良いお年をお迎えくださいませ。

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

24ページ (全28ページ中)