Toku 自己紹介へ

【現場取材⑥】CLにロールスクリーン取付けました*マンション住まいの家づくり@中京区

公開日:2024/07/02(火) 更新日:2024/08/02(金) すべて広報 Toku住まい

こんにちは☆

先日、マンションリフォームの現場が完工しました(^^♪

 

今回のお宅では、大きな間取り変更などは行われず、内装のリフォームや設備入れ替えなどがメインの工事内容となりました。

クロスや床の張り替え、玄関土間のリフォームの他、洗面・浴室の入れ替えが行われました。

 

これら工事も殆ど終了し、あとは細かな部分の仕上げに入っている現場へ行くと、ちょうどクロス屋さんが玄関土間のリフォーム工事に入られていました。いつもお世話になっているクロス屋さん。

玄関

スピーディーで美しく仕上げて下さいます。

玄関のリフォームも、あっという間に仕上がっていきました★

 

続いて、ロールスクリーンの取付もあるということで、密着。

もともと、和室だったお部屋+押入れ → 洋室+クローゼットへリフォームされました。

そのクローゼットに、ネイビーカラーのロールスクリーンを取付け!

ロールスクリーン

ロールスクリーン

こちらも、みるみるうちに取付けられました。

ロールスクリーン(※設計士のharuちゃん)

最後は、スムーズに動作するかチェックして、取付完了です!

 

クロス職人さんが、ロールスクリーンを取付する姿となると、結構貴重なので、動画も撮らせて頂きました(^^♪

▷ショート動画はこちら

ぜひ見てみて下さいね。45秒です☆

 

ロールスクリーンも変わらず人気ですね☆

上げ下げが軽くて、場所も取らない。サイズやカラー、デザインも多種多様なため、リビングや寝室の広い箇所だけでなく、玄関横やキッチンの脇など、小スペースのところにも良さそうです☆

 

あなたなら何色のロールスクリーンをどこに設置しますか?(*^^*)

 

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全115ページ中)