先週末に行われた完成見学会の会場は、お施主様の好きが詰まったお家でした。
設計プランの段階から、お施主様がイメージ&描かれている間取りや、アイテム、素材や材質などなど、、、何度も何度も事務所に足をお運びになられ、理想を形にしてゆかれました。
壁や天井の漆喰だけにとどまらず、赤や青、グレーの建具もお施主様自ら塗装されています。キッチンや洗面コーナーの色とりどりのアクセントタイルもご自身でチョイスされ、さらに、タイル張りもされるという、お忙しい日々の中、お時間を作りふんだんに手間をかけられたお家です。
吹き抜けを活かした天井まで続くボルダリングや、造作階段下の隠れ家的な小さなスペースには、船の中にいるような丸い船窓をデザインされたりと、お子様と一緒に楽しめるような要素がたくさん散りばめられています。
それらも素敵なのですが、今回は、大人も楽しめる【お家で映画鑑賞】コーナーも、お施主様こだわりのひとつになっています。
こちらの造作階段前の、白いスペース。ここに座って、反対側の壁に巨大スクリーンをつるしての映画鑑賞♬
このブルーの壁面の上部に取り付けられているのが、映画用スクリーンです。
全体的な位置間隔は、こんな感じですね
↓↓↓
右手の階段下、隠れ家スペース(ヌック)の上に腰かけ、左手のブルー壁面にスクリーンを吊るし、好きな映画を大画面で観る!
子どもだけじゃなく、大人も楽しめるお家ですね。
今は、音響も性能の良いアイテムが販売されているので、お家にいながら映画館で鑑賞しているのと変わらない位のクオリティーで映画を見ることができますね。
個人的には、映画館で観るのも、家で観るのもどちらも好きです(^3^)
完成までの途中、何度か現場へ行かせて頂き、お施主様に快諾いただき、漆喰塗をされているところを写真に撮らせてもらったりもしました。
壁、天井、建具、と全て自ら塗装されるのは、本当に大変だったと思います。(とっても体力が必要です)が、コツコツと作業をされているお施主様の姿を見ていると、これだけ手をかけられたお家は、相当愛着がわくんだろうなぁ~と心底感じました。
完成後、ご家族の皆さまも喜んでくださっていたとお聞きし、とても心が温まりました。
お引渡し後は、お施主様ご家族が楽しい時間を紡いでいかれることを願って。。。
※お施主様、写真撮影に快諾頂き有難うございました(^0^)感謝申し上げます。
お家の着工から完工までの様子はこちらからもご覧いただけます。
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |