ステイホームで何しましょ

公開日:2020/04/20(月) 更新日:2020/04/21(火) すべてKIYAMA

みなさま、どうもこんにちは。

毎度おなじみスズです。

柴犬

ところで

すていほーむ てなんなん。

え?

家にずっといろって???

 

お怒り柴犬

キィィィィィィィィィィィ!!!!!

なにそれ!!!

 柴犬すずちゃん

イライラするわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ!!!

となられてませんでしょうか(笑)

 

そんな我が家にも小1男子がいるのですが、

ステイホームでどう過ごすか

毎日まいにち頭を悩まされる大きな課題に

なりつつあります。

そんな中、先日

 

ピザ作りに挑戦

ピザ作りに挑戦しました✨

今までは

お手伝いやお料理はやらせたこどがありませんでした。

なぜなら。

面倒だから。。。

でもこれを機に

お料理上手男子になってもらおうと

思い立ったのでした。

自分の好きなように出来るのはすごく楽しいようで

粘土遊びの感覚でやってくれました。

 

さぁて明日は何しましょう。

 

小1男子とのステイホームの過ごし方。

オススメの過ごし方があれば教えてください☆

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)