Sana 自己紹介へ

卒業旅行

公開日:2023/04/10(月) 更新日:2023/04/10(月) すべて建築士 Sana

先日、やっと長女の卒業旅行にいってきました。

長女、長男の小学校の卒業旅行(コロナで行けなかった・・)

この度、長女が無事中学を卒業しましたので、念願の東京旅行へ!!

 

山の手

初めて乗る山手線 笑

 

原宿

まずは原宿でショッピング。

竹下通り

スクリーン越しに家族写真 笑

感想・・。

ものすごい人!

若い人の集まる場所?!

何も買うものが無い・・・( ;∀;)

 

次は渋谷。

渋谷

ん-ーーとりあえず、モヤイ像で記念撮影。

 

ハチ公

お決まりの ハチ公前でも、パシャリ。

(あれ?6人家族に??笑)

 

この日は人に酔い、これぐらいに。。

 

次の日

sinntoyosu

取り合えず、新鮮なお寿司を!と豊洲へ。

本日、日曜日で市場は休み・・・。

おかげで電車もとても空いていました。

ま、日曜日でもやっている所で、、、。

と行ったのが、

はま寿司( ノД`)シクシク… ( ノД`)シクシク…( ノД`)シクシク…

感想・・・。いつものはま寿司でした・・。

 

お台場

次に来たのは、お台場のフジテレビ前。

所長は大分お疲れのよう。。。。

 

スカイツリー

夕方はスカイツリー(#^^#)

やっとワクワク感がでてきました。

 

スカイツリー

夕方から日が沈むまで景色を見ていました。

夜景の方がきれいだった。

 

急遽決めた旅行。

ホテルを取らず、キャンピングカーで行ったため、

運転していた所長は毎回お疲れモード。

そして3日目には風邪をひいて熱を出してしまいました。

1日予定を早めて帰宅することに( ;∀;)

 

「一日早いけど帰っていい?」

と子供に聞くと、

即答でOK!!笑。

 

みんな疲れていました・・・。

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

32ページ (全118ページ中)