こんにちは☆
西京区の一戸建てのお家(リノベーション現場)にて、「断熱材」が入りました。
以前、現場へ行った際は、解体直後だった室内↓
壁に敷き詰められました。
この「断熱材」。
その名の通り、外気からの熱を遮断してくれるとあって、未設置だった解体直後の現場はこの猛暑の中、灼熱のサウナ状態(汗)でした。*0*;)
大工さんは「いいやん。仕事しながらサウナ入れるなんて」と爽やか笑顔で言ってくれましたが、顔から汗が噴き出るのは、学生時代の部活ぶりかな?というほど流れました。
でも確かに、これだけ汗をかくのも悪くはないかな^m^)と、思い直した灼熱の現場でしたが、いよいよ断熱材が入った現場は違いました。
(暑さがやわらいでいる)
真夏なので暑いのは変わりありませんが、ずいぶんとその強度は違いました。
「断熱材」とひとくちにいっても、種類や施工方法にも違いがありますね。
木造や鉄骨造と、鉄筋コンクリート造で一般的に使用される種類も違うと言われますし、種類や施工方法によってメリットデメリットがあるのは、住宅製品によらずいえることですね。
設計士とご家族がお話を重ねながら、最善な家づくりに臨んで頂けると良いな。と思います^^
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |