こんにちはレザー製品大好きのohkiです!
本日は普段使っている名刺入れをご紹介します!
現在僕が使用している名刺入れはNo,No,Yesと会社の所作というブランドになります!
こちらは姫路市で鞣されたレザーを使用して作られているので原材料からの正真正銘のメイドインジャパン製品になります!
所作のこちらのシリーズは袱紗をイメージして作られています!日本っぽくて素敵です!
所作の1番の魅力はなんといってもレザーの種類や柄が多くて選ぶのが楽しいです(^^)
僕が選んだのは和紙×牛革の組み合わせになります!


所作は革小物でよく使われているホックやファスナーが使われてません!そしてなんと縫製もされてません!
ん?じゃあどうやってできているの??とおもいますよね!
1枚の革を折りたたんで見えないとこでボルトとナットで止められています!
初めて見た時は衝撃的でした!
ホックやファスナーなどよく故障するものがつかわれてないので長く使えるのも良い点ですね♪
所作はこのタイプの財布やコインケースなどたくさん種類があるので革小物を新しくしようと思っている方はぜひチェックしてみて下さい!
必ずお気に入りの柄が見つかると思います!
最近では満月の日にオンラインストアで限定品やポップアップで一点物もあったりするので人と被りたくない方にはおすすめです♪
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |