こんにちは。
今週末の気温の高さから、来週は一気に冷え込むという天気予報に、ビビッているtokudaです。
先週のブログで、リノベーション工事が完工したお施主様宅でのキッチンのことについて書きました。
そのお施主様から、工事完工後、気持ちのこもったお手紙を頂きました♬
お施主様との初めての出会いは、約2年前になります。
ワンスターの事務所にたまたま訪ねて下さったのが始まりでした。
それから、完成見学会にもご来場くださったりしていましたが、施工の雰囲気がご自分たちのご年齢と少し違うのかな?と思われて、少しとおのかれていたようです。
そんな時、設計士のsanaが、「その後どうされていらっしゃるかな?」と、とある機会にお声がけさせて頂いたところ、ちょうど家づくりについて本格的に考え始められていたタイミングで、ご提案させて頂くことになりました。
そこから、お話をお伺いしながら家づくりについてのイメージが膨らんできて、大変有難いことに、弊社が家づくりに携わらせて頂けることになりました。
お見積り、お申込み、ご契約と、歩を進めて着工したお家のリノベーション工事。
現場にもたびたび顔を見せてくださり、いつもお心遣い頂きました。
お施主様が綴って下さったお手紙を読んでいると、こんな風に感じて下さっているのだなぁ、というのが凄く伝わってきます。
設計士、監督、大工さん、職人さん、、、と家づくりに関わる全ての人に対して、感謝の気持ちを書いて下さっている。。。感激
こうしてひとつひとつの工程を、お施主様とともに時間を共有しながら家が完成していくんだな、と改めて感じました。
おしゃれなお菓子とともにスタッフひとりひとりにもお心遣い頂き、有難うございました。
完成したお写真は、また、ホームページのフォトギャラリーでも綴らせて頂きますので、家づくりをご検討中の方は、楽しみにお待ち頂けると嬉しいです☆彡
掲載に際しても快諾下さったお施主様に、感謝申し上げます。
ありがとうございます。(^-^)
ワンスターホームページのフォギャラリーはこちらから♩
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |