1分2秒で新しいキッチンをご紹介♪
先日リノベーションが完工した伏見区マンションのお住まい。
大きな間取り変更などのリノベーションは行われませんでしたが、床や設備、内装のリフォームがメインの工事となりました。
キッチンも同様、間取りはそのままに、配置を変えて新しいキッチンが誕生しました☆
I型からL型へ
もともとは、マンションに見られる一般的な間取りのキッチンスペース。
I型のキッチンから、壁面へ90度延長する形でL型のキッチンになりました。
コンロの位置も変更となるため、ダクトフードの位置も工事の際に既存の場所から移設しています。
手元シンクも明るく
これまではシンク上部に手元灯がなかったのですが、新しいL型キッチンになり、上部にシンプルな手元照明がつきました。Iラインでカッコよい設計になっています。
間取り変更はしていないため、リビングからの見え方は従来と変わらないものの、キッチンの中へ入るとゆったりしたカウンターでお料理ができるスペースに仕上がっています。
マンションの間取りのご相談では、キッチン移設をあきらめておられる方も少なくありません。実際に解体して分かることももちろんありますが、もし、「壁付けからオープンにしたい」と思いながらもあきらめておられる方がいらっしゃいましたら、一度ご相談頂けたらと思います(^^♪
ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。
女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える 今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。 ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。 リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪ |
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪ |