Sana 自己紹介へ

小上がり畳コーナー

公開日:2019/07/04(木) 更新日:2020/05/12(火) 住まい建築士 Sana

最近多い問い合わせ内容の1つに和室を無くしてLDKを広くしたいと言うご要望が多いです。

それでも打ち合わせをしていくと、やっぱり畳が無くなると寂しいと思う方が結構多いんです。

そこで、Panasonicから畳が丘と言う商品をご紹介!!

パナソニックの畳が丘の写真例4枚

造作したかのように部屋の隅にピッタリ施工できます。

また、引出しやハッチで収納がたっぷり。

 先日、ワンスターでも畳が丘をリビング空間とした住まいが完成!

新築したT邸に収めた畳が丘の写真

畳が丘の収納部分(座面)を開けてみた感じを表しているところ

たっぷり収納!!

畳が丘とリビングダイニングの様子を少し離れたところから映した様子(畳が丘は紫をベースにした色合い)

今回の畳の色はバイオレット!!

小上がり畳コーナーを椅子と兼ねています。

ごろんと寝転がったら寝てしまいそうでした。

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)