中古戸建ての家、本日お引渡しでした
お天気が気になるところでしたが、本日、無事に、リノベーション完工のお引渡しの日をお迎えしました。
少しご無沙汰な感覚とともに、現地でお客様の姿をお見掛けした時は、嬉しい気持ちになりました。
と言いますのも、遠方にお住まいだったお客様から、一番初めに家づくりのご相談を頂いたのは、2023年の1月。
途中、様々な事情により一端家づくりがストップ状態になることもありましたが、オンラインでのやり取り含め、無事にこの日を迎えられたことは、感慨深いものがありました。
中古さがしからの家づくり
お客様との家づくりは、「中古物件さがし」から始まりました。
ご希望のエリアで理想にあった物件が見つからない際は、少しエリアを広げたりと、最終決定されるまでに、幾物件か検討されました。
遠方にお住まいということで、担当者が中古物件を見に行き、中の様子をオンラインでつなぎながらチェックして頂いたのが、暑い夏のこと。
無事に、お客様の理想にかなう物件に出会われました。
一戸建てフルリノベーションで理想の住まいに
もともとのお家は、1階にリビングキッチン、二階に2間の和室といった間取りでした。
現地を確認され、設計士と話し合い・相談を重ねながら、新しいお家は「2階リビングの家」に決定!
1階2階ともにゴロっと変える、フルリノベーションでの家づくりがスタートしました♪
吹き付け断熱で温かい室内に
夏は暑く冬は底冷えすると言われるここ京都。
お客様も「(こちらの方が)寒いですね」と、冬の寒さを心配されていましたが、昨晩はエアコンなしで電気カーペットでもいけました。と、リノベーションして新しくなったお家で一晩過ごされてのご感想を聞かせて下さいました。
お引渡し時の取扱説明や、鍵のことなどなど必要事項をお伝えしたあと、最後にお客様と一緒に集合写真を撮らせて頂きました♪
「ピースでいきましょう!」との掛け声での一枚。
「両手でピースなんてはじめてしました」と仰るお客様のひとことでみんな一気に大笑い(^0^♪
喜んで下さる姿に、とても嬉しくなりました。
撮らせて頂いた完工お写真も選定をし、ホームページへ掲載させて頂く予定です。
中古を買ってリノベーションも含めた家づくりをご検討中の方はもちろん、将来のご夫婦での暮らしを検討されている方の家づくりのご参考のひとつになりましたら、幸いです。
お施主様、本日は、誠に、ありがとうございました♪
~ 人生は有限だから ~
大切な家族と過ごす時間を
楽しく快適に長く暮らせるお家づくり。
「どのくらいの予算でどんなリノベーションができるの?」「こんなお家に暮らしたい」というあなたのお気持ちを、お聞かせ下さい(^^♪
まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪