Sana 自己紹介へ

楽しい時間はすぐ終わる

公開日:2019/05/19(日) 更新日:2020/05/12(火) すべて建築士 Sana

私は子供のころから、楽しい行事や幸せな時間があっても、思いっきり楽しめないタイプでした。

と言うのは、始まる前に

「あっと言う間に終わるんだろな」

と最初に思ってしまうのです。

遠足の行きのバスの中で、帰りのバスのシーンが思い浮かんだり。

3泊4日の旅行の空港でも、常に帰りの事が思い浮かびます。

これからって時に、帰りのことを考えてしまうなんて、ホント嫌ですよね・・・。

普段は案外ポジティブな性格ですが、これに関してはネガティブな私。

でも楽しいことだけじゃなく、辛いこともあっと言う間だと思っているかもしれません(笑)

目のレーシック手術も、一瞬一瞬。と強気で挑み、ホントに一瞬でした。

出産も最初は怖かったけど、今思えば一瞬でした。

難関の1級建築士の試験勉強もあっと合う間でした。

きっと人生も一瞬なんだろうなと最近は良く思います。

そんな風に感じてしまう私、何か変なのかな?と思いググってみました。

すると!!こんなページが。

 楽しいことはいずれ終わる

この思考は「幸福感」をもたらすようです。

確かに、よく今幸せだなと感じます★

 

今、自分に出来る精一杯のことをお客様にして、一緒に幸せになりたいなと思っています。

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)