Toku 自己紹介へ

ワンスター事務所に迎え入れた「流木ガーランド」がかわいい♩

公開日:2022/09/30(金) 更新日:2022/10/06(木) すべて広報 Toku

こんにちは!

今日で、9月が終わり、明日から10月に突入ですね♩

そして、明日10月1日と10月2日は、滋賀県守山市にて【完成見学会】を開催させて頂きます★

~OPEN HOUSE 子育て世帯の注文住宅~

滋賀県でも人気の街、守山市で新築をお考えの方はもちろん、リフォームやリノベーションを含む新しいお家をご検討中の方も、ぜひ、ゆっくりとご見学にいらしてください(*'▽') 

2日とも空きございますので、今回は、ちょっと聞いてみたいけどなかなか聞けないでいることなど、設計士とも直接お話ご相談頂ける時間がたっぷりとあるのではないかなと思います。(チャンス!)

ぜひ、ご自身の家づくりに役立つお時間にして頂けたら幸いです!

ご予約・詳細はこちらからどうぞ☆彡

 

さて、お話は変わり...

今週は、事務所に新しいドライフラワー<<流木ガーランド>>を迎え入れました!

流木ガーランド

インスタのストーリーズ(@onestar_studio)でもあげていたのですが、届いた段ボール箱から植物の入ったビニール袋を開封した時の、ラベンダーの芳醇な香り!

草花は全部で8種類あり、どれもこれも繊細なものばかり。そーっと丁寧に袋から取り出し、流木のフックにひとつひとつかけて完成!という流木ガーランド。テーマに合わせていろんな植物でコーディネートされているのですが、私たちがお迎えしたのは、【ボタニカル】シリーズです。

早速、玄関に飾りました。事務所へお越し頂く際は、ぜひ、見ていって頂きたいです(^▽^)/

ついでに、ラベンダーの香りもお好きでしたら、クンクンしていってください♩

一緒に癒されましょう~^m^

 

*フルールルラクソントさんのインスタはこちら ▶(@fleur_miho

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

1ページ (全116ページ中)