Toku 自己紹介へ

「4月度見学会」4/6(土)-4/21(日)開催~(その1)吹抜け土間と真壁リビング~

公開日:2024/04/05(金) 更新日:2024/04/11(木) すべて広報 Toku住まい

こんにちは☆

四月に入りましたね。2024年に入り早や3か月が過ぎたのかと、カレンダーを見ながらつくづく驚くばかりです。

毎年、1月2月3月はあっという間に過ぎていく感覚。そして、もう4月っ!Σ(・□・;)

 

今月は、4/6(土)~4/21(日)まで、リノベのお家完成見学会を開催します。

開催に先立ち、今日は、完成現場へちょこっと撮影に行って参りました!

期間中、ご予定や距離の関係から会場へ来ることが出来ない方にもぜひご覧頂きたいため、お家の中の様子を数回に分けてこちらにてご紹介していきたいと思います。

土日は、事前ご予約のほか、当日直接のご来場も可能です☆(平日はご予約をお願いしております)

ぜひ、どなた様もいらしてくださいね!

 

【見学会概要】

期間:4/6(土)~4/21(日)10:00~17:00

会場:大阪府枚方市(京阪本線「光善寺駅」徒歩6~7分)※詳しい住所は、ご予約時にお伝えします。

内容:~築40年 古き良きを活かして激変する~ 耐震・断熱の土間と繋がる家

 

それでは、、、いってみましょう!

玄関土間

まずは、こちら。

今回のお家の見どころのひとつでもある「吹抜け広がる玄関土間」です。

もともとの階段の向きを180度回転させて、さらにストリップ階段になって誕生しました。

 

既存階段

(※既存階段です)

向きを180度回転し、足もとには土間を新しく取り入れました。

北向き玄関のため、上部高くに通った吹抜けからは常時やさしい光が室内にはいるようになりました。

 

ストリップ階段

(リビング側から玄関入口を見たところ)

上部から差し込むやわらかい光と、たての空間の広がりがあいまって、当日現場へ入らせて頂いた際には、その開放感に思わず感動の声が出ました。

 

既存階段と吹抜け

(※既存階段です)

リノベーションで、玄関土間をリビングに取り込む計画となったため、左側の壁もすべて取っ払われ、より一層お家の中が明るい光に包まれるようになりました。

 

リビング

リノベーション後の玄関土間とリビングです。

(写真左手)左側あしもとコンクリート部分がグルっと玄関土間になっています。

自転車やアウトドアグッズなど、趣味のものをインテリアしてもかっこよさそうですね!

 

リビング

このリビングをご覧になり、お気づきになった方もいらっしゃるでしょうか。

今回のリノベーションの、さらに!もうひとつの見どころとなっているのが、こちらの「真壁仕様」の家づくりです。

白い珪藻土クロスに、茶色の柱や梁がアクセントになり、昔ながらの木造づくりを感じることができます。

実は、リノベーションを始めるにあたって、もともと壁や天井の中に隠れていた梁や柱を、今回はお施主様のご希望のもと、目に見える形であらわにする事になりました。

ですので、よ~く見るともともとお家を支えてきてくれていた柱や梁を大活用し、見える形としてデザイン性も持たせています!

その風合いがリノベーションならでは。で、素敵だなぁ~味わいあるなぁ~っと、思わず納得したのでした!

 

築40年の中古一戸建てをリノベーションした今回のお家。

お施主様のご厚意のもと、見学会を開催させて頂けることになり、大変感謝申し上げます。

4/6(土)~4/21(日)までの期間限定開催です。

 

物件探しからの家づくりをご検討中の方や、中古のお家をリノベーションしたいとお考えの方はもちろん、まだ家づくりを検討しはじめたばかりの方も、どなた様も気軽にいらして頂けたら幸いです!

土日残り4日です!4/13(土)14(日)20(土)21(日)

平日残り10日です!4/8(月)~12(金)、4/15(月)~19(金)※平日はご予約が必要です。

 

参加事前ご予約はこちらから:お申込み

ワンスター公式LINEのお友だち登録がお済の方は、チャット画面からご希望日時をお聞かせ下さい!

ワンスター公式LINEはこちらから:公式LINE

ぜひ会場で、リノベーションの家づくりをご体感下さいませ。

 

続く記事では、「ダイニングキッチン」の様子をお届け致します。

お愉しみにお待ちください~☆

 

ワンスターでは、リノベーションか、建て替え・新築した方がいいのか、迷われている方のお問合せもお待ちしております。

女性設計士との「家・暮らし」間取り無料相談会:今とこれからを考える

今では全国的にも、家を「リノベーション」して暮らす。という動きが多くなりました。住み慣れた家はリノベーションがいいのか、建て替えや新築が良いのか、あるいは中古物件をリノベーションするのか、どの家づくりが自分たちに合うのか迷う事はありませんか。

ご家族にとって最適な家づくりを見つける「家・暮らし」間取り相談会を開催します。『こんな暮らし(間取り)がしたい』というお声を軸に、環境面と予算面も踏まえながら、ご家族にとって最適な選択肢を導いていきます。

リノベーション・建て替え新築・中古リノベなど、どんな家づくりが自分たちには最適なのか迷われている方は、ぜひこの機会にお尋ねください♪

 

お家相談会

 

まずは「資料を取り寄せてみよう」そんな方はこちらからどうぞ♪

 

資料請求

 

10ページ (全28ページ中)